オカメインコのアラートハンガー 掲示板Block2
第5回 - すみれ
2025/07/27 (Sun) 19:58:35
「あいち航空ミュージアム」のプラモデルコンテストを見てきました。
審査員の人が言ってましたが飛行機のコンテストとしては国内最大級っぽいです。今回の最優秀賞は高1のT-2ブルーインパルス。博物館に何度も通ってタワミとか表現にこだわった素晴らしい逸品でした。
審査員にはスケビの人も加わってましたが普通にディオラマとか言ってましたネ(笑)
Re: 第5回 - すみれ
2025/07/27 (Sun) 20:02:54
あいち航空ミュージアム界隈と言えば最近はコレですかね。
ミュージアムは少しリニューアルのため閉館します。三菱のMRJが仲間入りするとな。
ですので次のコンテストは時期が未定とのこと
Re: 第5回 - すみれ
2025/07/27 (Sun) 20:07:39
寄り道その1 彦根
今年も鳥人間コンテストとかぶりました。
昨年覇者の東北大学ウインドノーツと思います。トップのフライトでした。6:30ごろなので水墨画みたいのが撮れました。
Re: 第5回 - すみれ
2025/07/27 (Sun) 20:12:44
寄り道その2 笠松
国道を大垣方面から回り込んで道の駅「柳津」を中継して行ってますので、いつも近所は通るのです。
今回はウマ娘のオグリキャップ聖地巡礼で笠松競馬場を訪れました。
Re: 第5回 - オカメインコ
2025/07/28 (Mon) 23:59:00
航空ミュージアムのコンテストはよく耳にしますね。
最優秀賞のT-2BI・・・凄く興味がわきますねぇ
ジュルッ ( ̄¬ ̄)
>鳥人間コンテスト
やっぱスパンの長い人力機は美しいですなぁ~
今年の放送が今から楽しみです♪
>オグリキャップ聖地巡礼
(* ´ ω`*) 馬はいいよね目が優しいから
Re: 第5回 - すみれ
2025/07/29 (Tue) 06:29:31
>最優秀賞のT-2BI・・・凄く興味がわきますねぇ
ミュージアムのHPに載せてますね~
これ高1が作ったんですよ。アオハルの情熱って素敵ですね
https://aichi-mof.com/news/2025/07/4-5670.html
今回の一言
わたしも昔はやってたのですが「せっかく作りこんだ下面も観てもらいたい」とミラーに直接ONする展示。
審査員も言ってましたが海外でもよく目にする最近ではメジャーな発想ですね。
どうも逆にモヤモヤするんです。本体と車輪やらの接触面の境界が逆さ写りなのに近すぎて「情報過多」で見づらい。
多分そう思ってた人もいたようで透明板を10cmほど支柱で浮かせて反射させる見せ方。
少し板が小さいようで支え棒が映り込んで本体とかぶってましたが、十分な板サイズだと有効ですねアレ。
Re: 第5回 - オカメインコ
2025/07/29 (Tue) 22:38:21
す・・・素晴らしい作品ですね!
もう少し高精細の写真・・・ってか、これ
実物を肉眼で見た方がグッとくるんだろうなぁ~
ただ、老眼が進んじゃって
こういう作品をビッと見ることが出来なくなっちゃったのが
(´;ω;`) とても悲すぃ~のよねん(泣)