オカメインコのアラートハンガー 掲示板Block2

373094
こちらはHP「オカメインコのアラートハンガー」の掲示板です。
プラモデル制作のモチベーションアップにつながるものでしたら
写真や雑談、何でも自由に投稿してくださいね。

ただし、ホームページの趣旨から著しく外れていると
管理人が判断した投稿は削除させていただきます。
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

新作完成しました 提督

2025/10/25 (Sat) 09:11:34

新作完成しました。
TAMIYA製、1/72「紫電11型甲」です。
今作は「水性塗料」を使い基本「筆塗り」で塗装しました。
まだまだコツは掴め切れていませんが、童心に帰った様で楽しかったです。

Re: 新作完成しました 提督

2025/10/25 (Sat) 09:12:33

写真その2です。

Re: 新作完成しました 提督

2025/10/25 (Sat) 09:13:49

写真その3です。

Re: 新作完成しました 提督

2025/10/25 (Sat) 09:14:56

写真その4です。

Re: 新作完成しました - オカメインコ

2025/10/27 (Mon) 22:02:12

完成おめでとうございます
「改」じゃなく、中翼の紫電ってとこが渋いですね!
今回は水性筆塗りとのことですが
パッケージアートっぽい仕上がりでカッチョイイです♪
オカメが若い頃は水性筆塗りなんて言ったら
単色ベッタリって感じだったんだけどなぁ~ (^^ゞ

MPC 1/72 B-1Bランサー 完成 - BUBUTAN1965

2025/10/20 (Mon) 22:30:43

オカメ様並びに掲示板のみなさまこんばんは、BUBUTAN1965です。B-1Bが完成したのでご報告いたします。
約2年ぐらいかかってしまいました。
ほぼストレート組みで何ら捻りは有りません。
只々大きいキットを作りたかっただけなので軽い気持ちで始まりましたがとても面倒なキットでした。

Re: MPC 1/72 B-1Bランサー 完成 - BUBUTAN1965

2025/10/20 (Mon) 22:33:41

付属のデカールが全く使えなかったため完成しませんでした。
Facebookで知り合ったアメリカの方からデカールを譲って頂いたため完成にいたりました。

Re: MPC 1/72 B-1Bランサー 完成 - BUBUTAN1965

2025/10/20 (Mon) 22:36:05

写真が下手くそでかなり明るく写ってますが現物はかなり暗めのグレーです。

Re: MPC 1/72 B-1Bランサー 完成 - BUBUTAN1965

2025/10/20 (Mon) 22:39:01

次はヨンパチのB-1Bを始めます。

Re: MPC 1/72 B-1Bランサー 完成 - BUBUTAN1965

2025/10/20 (Mon) 22:51:46

とても古いキットでいろいろと違う所もありますが特徴は良く捉えています。おいおいアンテナ類を追加していきます。
来月の帝京大学文化祭にてお披露目させて頂きます。

Re: MPC 1/72 B-1Bランサー 完成 - オカメインコ

2025/10/22 (Wed) 21:57:49

完成おめでとうございます
やっぱB-1はスタイルが良いですね
ってか・・・でけぇ~
展示台からはみ出しちゃってますね (^_^;)
文化祭で展示されるとのことですが
こりゃ目立つだろうなぁ~

岐阜基地祭2025 - すみれ

2025/10/13 (Mon) 20:35:34

公表では1/3程度の3万5千人だとか。いつも始発の名鉄で行くんですが(ガチ勢便)普通に座れましたからねー。お天気も先週の小松よりはマシでした。
名物の多機種編隊飛行は悪天候のため中止。多機種ジェットって言ってももう4つだけになりましたけどね。
ですので特筆する事も無いのです。
C-2試験機は鼻にアオシマのキットにはない棘が刺さってます。
湿気があるのでべーハーがとても出やすいです。

Re: 岐阜基地祭2025 - すみれ

2025/10/13 (Mon) 20:41:28

引退したC-1の銀ちゃんが格納庫で見世物に。鼻の針は付いてないですね。ご覧のようにトップバッターで見れたので気分いいです。この機にもう1機作りたい気もするんですが、何せキットが小さいので…
この前ヘルメットは共通と書きましたがコッチで聞いてみたらF-15とF-35は違うみたいです?

Re: 岐阜基地祭2025 - すみれ

2025/10/13 (Mon) 20:48:30

スペマはイーグルで「70th」のデザイン。割と近くまで引っ張って来てくれました。上面の絵はいかんせん前記した通りすぐべーハーで隠れるのでなかなか綺麗に撮れません。

おまけ
今さらですがテレビ大阪で土曜の朝から釣りキチ三平やってるんですね。ぬかったわ~

Re: 岐阜基地祭2025 - すみれ

2025/10/18 (Sat) 06:26:06

プラッツさんから早々に小松のスペマイーグル2種と岐阜のスペマイーグル発売のアナウンス来ました。仕事が早い。ただプラッツさんのは運河彫りのトラウマが残ってるんで手を出したく無いんですよネー

Re: 岐阜基地祭2025 - オカメインコ

2025/10/19 (Sun) 21:11:29

スカッと快晴とまではいかなかったようですが
とりあえず前回よりは天気が良かったようでなによりでした
ただ、けっこう派手な背面のスペマが湿気のベイパーでってのは
チョッと残念でしたね
ところで、釣りキチ三平の再放送をやってるってのは知りませんでした
題名が放送コードにどうこうってことで放送出来ないと
どこかで聞いたような気がしたんですけど
ストレートにキ〇ガイって書いてないのでOKなのかな(笑)
(´;ω;`) ってか、いま知ったので見れなかったよぅ・・・

新作完成しました 提督

2025/10/17 (Fri) 19:55:55

新作完成しました。
今作は航空機模型ではなく流行りの「美プラ」です。
アニメ「ぼっち・ざ・ろっく」より主人公「後藤ひとり」ちゃんです。
キット自体の色再現度も高いのですが、やはりフル塗装で仕上げました。
普段何たらグレーしか使わない身としては、ピンク系の塗装は購入の段階から恥ずかしかったです。(^_^;)
美プラは3作目ですが、今作で美プラ塗装の「何か」を掴めた様に思います。
美プラ沼、嵌りそうだなぁ…。

Re: 新作完成しました 提督

2025/10/17 (Fri) 19:57:26

写真その2です。

Re: 新作完成しました 提督

2025/10/17 (Fri) 19:58:36

写真その3です。

Re: 新作完成しました 提督

2025/10/17 (Fri) 19:59:48

写真その4です。

Re: 新作完成しました 提督

2025/10/17 (Fri) 20:01:11

写真その5です。

Re: 新作完成しました - オカメインコ

2025/10/19 (Sun) 21:01:01

>ピンク系の塗装は~恥ずかしかったです。
(;^_^) ・・・たしかに(笑)
チョッと気になってメーカーサイトを見てみたんですけど
フェイスパーツが印刷済みとかデカール仕様のものとか
色々と選べるようになってるんですね。
フィギュア制作って、選ばれし上級モデラー用というイメージだったんですけど
素組派、塗装派、両方が楽しめる設計になってるみたいで
やっぱバンダイさんは凄ぇ~っす
>美プラ沼、嵌りそうだなぁ…。
(*゜ 3 ゜) ・・・・・・

タミヤのF-14D - TAKAYAN

2025/10/17 (Fri) 19:53:51

タミヤから1/72のF-14Dが発表されましたね。

https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/2055793.html

1/48も積んでいますが、ちょっと大きさが…(^_^;)))
というわけで、ありがたいリリースだと思います。
1/72のトムキャットといえば、童友社の『凄!』(金型はアカデミー)も積んでいます。
こちらもすばらしいキットですが、やっぱりタミヤのも買っちゃうかもしれません。

Re: タミヤのF-14D - オカメインコ

2025/10/19 (Sun) 20:50:18

アーマードもチョッと興味ありますけど・・・
う~~~む、タミヤ製のトムキャットかぁ~(激汗)
これはベストキットになるのは間違いなさそうですね
作ってみたい気にはさせられるんですけど
ミサイルやフィギュア等々、かなりのボリュームみたいですので
(;^_^) ・・・なんぼ程になるんでしょね?


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.